医療法人社団 shindo 整形外科 進藤病院

〒078-8214 北海道旭川市4条通19丁目右6号
TEL0166-31-12210166-31-1221
FAX:0166-32-5404
HOME » ニュース » ページ 8

今までの記事戻る

年2回開催している、医療安全・感染対策委員会主催の講習会を、6月17日(土)、進藤病院研修室で行いました。
今回の医療安全対策講習は、旭川東警察署 生活安全課の皆さんにより、『不審者侵入時の対応』について講義と実演をしていただきました。

坂野生活安全課長から、不審者への対応について講義をしていただきました。

『まずは、あなたの身の安全を考えてください!』

続いて、「ASEDELチーム」の方より『護身術』を実演いただきました。

(様々な“防御・かわし方”を分かり易く教えていただきました。)

早速、職員も実演。 「実際の場面で出来るだろうか?」


講義・実演終了後には、沢山の質問が出ました。職員一同、危機に直面した際の認識を新たにし、防犯意識を高める大変良い機会となりました。

【事務長】

進藤病院のセールスポイントの一つになっている、入院患者様へ提供している食事をご紹介します。
入院生活において、“食事” を楽しみにされている患者様は多いと思います。
進藤病院の食事は外部委託をせず、病院職員が作っています。
(とても美味しいですよ \(^o^)/ )
管理栄養士がバランスを考慮しカロリー計算した献立を、
調理スタッフが心を込めて調理し、365日提供しています。

栄養課のページもご覧下さい ⇒ 【クリック】

昨晩のメニューは、行事食の【お花見弁当】でした!
【お品書き】
桜寿司・天ぷら盛り合わせ・つくねと筍の旨煮・菜の花の胡麻和え・
ミニアメリカンドック・デザート(苺)
(今日のメニューは星いくつ☆☆☆いただけるでしょうか?)

昨晩、当直医でほぼ徹夜の理事長よりコメントをいただきました。
「この美味しさは、言葉では表現できません!」
【事務長】

毎年、この時期に開催している、進藤病院の新人歓迎会を、
4月21日(金)旭川トーヨーホテルにて開催しました!
今年度の新人職員31名を含め、総勢145名での大歓迎会です!

(総勢31名のニューフェイス。少し緊張気味に一人ずつ自己紹介をしました。)

 

理事長の挨拶のあと、皆で歓談。和気あいあいの雰囲気で会は進行しました。
そして余興で大盛り上がり! 会場全体が爆笑の渦でした。 (^_^)

(緊張し過ぎた自己紹介のリベンジ大成功!)

 

(1人2役の大活躍! メンズ役もカッコ良かった~)

 

(大盛況の中、お開き前に全員で集合写真をパチリ!)

さあ!伝統ある進藤病院の一員として、医療のプロフェッショナルとして、
共に成長して行きましょう!               【事務長】

整形外科進藤病院のホームページを立ち上げました。

診療のご案内から、病院の特徴まで幅広く載せておりますのでご活用ください。

整形外科・リハビリ以外の情報も随時発信して行きたいと考えております。

何卒よろしくお願いいたします。