医療法人社団 shindo 整形外科 進藤病院

〒078-8214 北海道旭川市4条通19丁目右6号
TEL0166-31-12210166-31-1221
FAX:0166-32-5404

2017年戻る

HOME » 2017年

親睦会会長Mです!!
去る12月22日親睦会主催による大忘年会が開催されました🎉(/・ω・)🎊


大忘年会は、職員のほぼ全員が参加する大きな行事です(^^)/
当日は、皆さんに楽しんで頂けるよう、委員みんなで早めに会場入りし、
綿密な打ち合わせと入念な準備をしました@^-^@

おいしい料理・お酒(#^o^#)/
たのしい余興(^^♪
うれしい景品(抽選会)で大盛況&大成功でした(^o^)🚩テッテレー


余興では、3チームが芸やダンス・歌などを披露しました。

 


来年もまたお会いしましょう。良いお年を(´▽`*)以上。Mでした。

医事課の佐藤です。クリスマスが終わると、年末、年始と慌ただしいですね。
しかも寒いんですよ。今年。
外で呼吸をしていると、寒さだけで知覚過敏の歯がしみるレベルの寒さです。
昔は、もっと寒かったはずなんです。
氷点下30度で学校1時間遅れとか、ざらにあったはずなんです。
今は氷点下10度にもなっていないのに震えるくらい寒いんです。年ですか?年ですね。

その上で雪も多いんですよ。今年。
昔は、もっと雪が多かったはずなんです。
実家前の広場でソリ山とかカマクラとか作ったりしていたはずなんです。
今は自宅の前で雪が10cmも積もってなくても悲しくなるんです。年ですか?年ですね。

そんな訳で、雪の話です。
皆さんは除雪の事、なんて呼びます?
「雪かき」?「雪はね」?「雪なげ」?「雪すて」?
旭川を含めた上川圏の方は「雪かき」派と「雪はね」派が多いでしょうか?

「雪かき」                                  「雪はね」

積もった雪をかき集めると「雪かき」
集めた雪山の上に雪を跳ね上げると「雪はね」
川や空き地などに雪を捨てると「雪なげ」とか「雪すて」とか呼びます。まぁ、感覚的なものですが…

ちなみに、「なげる」は北海道の方言で「すてる」事なので、「雪なげ」と「雪すて」は同じ意味です。
自宅前には人の背丈以上に積みあがった雪山がありますが、溶けやしないのでどんどん高くなります。
そこからすると、我が家は「雪はね」派ですね。
一部は家の裏に「なげる」ので「雪なげ」とのハイブリッドですね。

面倒くさがって「雪かき」や「雪はね」をせずに降った雪を放って置くと、自動車の裏側が雪でつかえて動けなくなったりするんです。
北海道の方言では「あずる」とか言います。
「あずった」場合の対処法は車の周りの雪を「かいて」から、車を押したり、牽引したりして救出される羽目になります。
周囲の人達が手伝ってくれる事が多いです。人の情が身に沁みます。

いずれにしても、スキー場などの積雪が重要な施設以外にとって、雪は厄介者ですよね。
それに雪を「かい」たり「はね」たりするのは意外と重労働だったりします。

…頑張りすぎて足腰を痛めた際は、無理をせずに当院へ受診をしてくださいね。

北海道代表として全国高校サッカー選手権大会へ、二年連続出場を決めた旭川実業高校サッカー部。
昨年に引き続き全国大会出場へ向けて、当院受付に募金箱を設置しました。
集まった金額は、20,359円。旭川実業高校へ間違いなく寄付させていただきます。

通院患者の皆様、職員の皆様、ご協力ありがとうございました。

そして、富井監督率いる旭川実業高校サッカー部、頑張って来てください。

第96回全国高校サッカー選手権大会は、12月30日から。
皆様、応援よろしくお願い致します。

今年5月よりサポートしている旭川実業高校女子バレー部が12月23,24日に行われた全国私立高等学校男女バレーボール選手権大会北海道予選を優勝し、来年3月に行われる全国大会に出場する事が決まりました!


春の高校バレー予選ではあと1つというところで負けてしまい、悔しい思いをしました。新チームになって初めての大会でしたが、2日間で6試合というハードなスケジュールも、引退した3年生のサポートもあり、見事優勝を決めてくれました。
進藤病院からもトレーナーが帯同しウォーミングアップ・食事管理・試合後のケアなどサポートしました。
全国大会でも良い結果が出せるよう、チーム一丸となって頑張ってほしいと思います。

入院中の患者さんへのXmasプレゼントとして、当院理学療法士Oさんが、コルネット演奏を披露してくれました。
「サンタが町にやってくる」「アメージング・グレイス」「きよしこの夜」などクリスマスにちなんだ曲を8~9曲演奏してくれました。


本人は「こんなに沢山の人の前で、緊張する~」と言っていましたが、演奏するにつれ余裕が出てきて最後はアンコールもあり患者さんも楽しそうでした。

他階の病棟の患者さんやスタッフも訪れ、一足早いクリスマスの雰囲気に浸ることができ、皆さん惜しみない拍手や手拍子を送っていました。    (郷田)

毎年恒例の院内コンサートですが、今回は12月13日、旭川出身のヴァイオリニスト佐藤まどかさんと、東京出身のピアニスト安田正昭さんの二人によるコンサートが行われました。

二人とも国内外のコンクールで何度も賞を取り、現在は上野学園大学の准教授をしながら国内外で多数の演奏活動も行っています。

普段、生の弦楽器の演奏を聴く機会はなかなかないので、他病棟の患者さんも、そして院内の職員も詰め掛けて60名を超える皆様が病棟ホールに集まりました。

 


ヴァイオリンとピアノのお二人ともが圧倒的なテクニックで、素晴らしい演奏に目や耳を奪われたり、美しい音色に心が洗われて涙が出そうになった1時間でした。

患者さんもほとんど立つ人もいなく、みなさん最後まで堪能しているようでした。

最後の曲が終わりアンコールのコールをすると、もう1曲演奏してくれることになりました。

そこで手に持ったヴァイオリンは進藤理事長手作りのものでした。理事長からもヴァイオリン制作秘話などが飛び出し患者さんからも驚きの声が上がっていました。

 


何百年も昔に作られた高額なヴァイオリンと、2013年に作られたお手製のヴァイオリンを聴き比べましたが、どちらのヴァイオリンも本当に素晴らしい音色でした。

終了後のインタビューで、患者さんからは感動した、良かったという賛辞の言葉が聞かれました。

私も感動して患者さんに感想を聞いていて泣きそうになり言葉に詰まってしまいました。

 

「日常の疲れを忘れる」というより「明日へのやる気」をもらった至福のひと時でした。(郷田)

Mにはゆっくり休む時間はない
『親睦会会長』『院内行事である年末の大忘年会』
はその立場と仕事の量のプレッシャーで知覚過敏が悪化した

 

また、詰所内に電話が鳴り響く… 宛だ…
仕事の手を止め受話器に走る

 

~会場であるホテルの打合せ~
~司会進行の構想を練る~
~余興部署との打ち合わせ~
~さらには、自分も参加する余興の練習~
その他仕事は山積みだ

しかしは何ひとつ手を抜かない
どんな時も真剣だ

 

・・・・ある昼休み、詰所でPCに向かいながら、ふと景色に目をやった
そんな時、脳裏によぎるBGMはきまって山口百恵『いい日旅立ち』のサビだ
『♪Ah~~日本のどこかに~私を待ってる人がいる~♪』
何故かしんみりした

そんなに取材班は聞いた
『なぜそんなに頑張るんですか?』
『やっぱり…待ってる人の為でしょうね
別に頑張ってるって訳じゃないんです。これが自分』
トレッドミルの上で汗を流しながらは言った

にはゆっくり休む時間はない・・・いや、いらないのだ

12月11日・12日の両日、平成29年度冬季賞与の授与が
進藤理事長より職員一人一人に対して行われました。

リハビリテーション課のシバタです。

今年も早いもので、残り1ヶ月となりました。
12月といえばX’masということで、
世のお子様方がワクワク… ソワソワ… し始める
季節ではないでしょうか?

我が家の小学2年生の息子に
「今年はサンタさんに何お願いするん?」
と聞いたところ…

「これ頼もうかな!!」と

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

…どう見ても生搾りジューサーです(笑)

「いやいや… 普通はね、オモチャとか、ゲーム
とか色々あるんじゃないの?」と言ったところ

「毎朝、搾りたてのオレンジジュースを飲んで
学校に行くの健康的じゃん!」との答えが…

最近の子供の健康志向の高さには脱帽です(笑)

これから益々寒い日が続きますが、風邪など
引かぬよう、楽しい年末をお過ごし下さいませ。

先日ボジョレー解禁に合わせて、大ワイン会が開催されました。
毎年職員が楽しみにしているイベントで、今年も美味しいワインにお料理、ビンゴ大会や
ジャンケン大会など、みなさん大いに盛り上がっていました。

 

 

 

職員によるバンドの生演奏に、理事長はフルートで参加。皆さんの奏でる素敵な音色が、会場に響きました。
今年も大盛況のワイン会となりました。