医療法人社団 shindo 整形外科 進藤病院

〒078-8214 北海道旭川市4条通19丁目右6号
TEL0166-31-12210166-31-1221
FAX:0166-32-5404

NEWS戻る

HOME > ブログ > 腰痛シーズン到来

医事課の佐藤です。クリスマスが終わると、年末、年始と慌ただしいですね。
しかも寒いんですよ。今年。
外で呼吸をしていると、寒さだけで知覚過敏の歯がしみるレベルの寒さです。
昔は、もっと寒かったはずなんです。
氷点下30度で学校1時間遅れとか、ざらにあったはずなんです。
今は氷点下10度にもなっていないのに震えるくらい寒いんです。年ですか?年ですね。

その上で雪も多いんですよ。今年。
昔は、もっと雪が多かったはずなんです。
実家前の広場でソリ山とかカマクラとか作ったりしていたはずなんです。
今は自宅の前で雪が10cmも積もってなくても悲しくなるんです。年ですか?年ですね。

そんな訳で、雪の話です。
皆さんは除雪の事、なんて呼びます?
「雪かき」?「雪はね」?「雪なげ」?「雪すて」?
旭川を含めた上川圏の方は「雪かき」派と「雪はね」派が多いでしょうか?

「雪かき」                                  「雪はね」

積もった雪をかき集めると「雪かき」
集めた雪山の上に雪を跳ね上げると「雪はね」
川や空き地などに雪を捨てると「雪なげ」とか「雪すて」とか呼びます。まぁ、感覚的なものですが…

ちなみに、「なげる」は北海道の方言で「すてる」事なので、「雪なげ」と「雪すて」は同じ意味です。
自宅前には人の背丈以上に積みあがった雪山がありますが、溶けやしないのでどんどん高くなります。
そこからすると、我が家は「雪はね」派ですね。
一部は家の裏に「なげる」ので「雪なげ」とのハイブリッドですね。

面倒くさがって「雪かき」や「雪はね」をせずに降った雪を放って置くと、自動車の裏側が雪でつかえて動けなくなったりするんです。
北海道の方言では「あずる」とか言います。
「あずった」場合の対処法は車の周りの雪を「かいて」から、車を押したり、牽引したりして救出される羽目になります。
周囲の人達が手伝ってくれる事が多いです。人の情が身に沁みます。

いずれにしても、スキー場などの積雪が重要な施設以外にとって、雪は厄介者ですよね。
それに雪を「かい」たり「はね」たりするのは意外と重労働だったりします。

…頑張りすぎて足腰を痛めた際は、無理をせずに当院へ受診をしてくださいね。