医療法人社団 shindo 整形外科 進藤病院

〒078-8214 北海道旭川市4条通19丁目右6号
TEL0166-31-12210166-31-1221
FAX:0166-32-5404
HOME » ニュース » ページ 2

今までの記事戻る

世界中を震撼させ猛威を振った新型コロナウィルス感染症も、インフルエンザと同じ5類感染症となりましたが、今後も1年を通して所どころで感染者が発生することでしょう。
病院では感染者が出たら他への感染拡大を防止する必要があります。昨年以降、院内での感染発生はありませんが、危機意識を持って対策しています。
そこで、病室内を陰圧状態にして室内のウィルスを廊下に出さないシステム装置を設置いたしました。病室内の空気は陰圧排気ユニットで清浄化され、ダクトから外へ放出される仕組みとなっています。

 

2018年にボローニャで同学会に参加してから久々に参加してまいりました。

公式な和訳はありませんが、イタリア膝・肩関節鏡およびスポーツ医学会といったところでしょうか。場所は再生医療の第一人者、Elizaveta Kon先生のHumanitas University のあるミラノで、連日寒い中ヨーロッパの先生方と久しぶりの再会、無事を祝いました。予想通り再生医療、及び人工関節とスポーツの融合関連の演題が増えたこと、そして前十字靭帯再建は圧倒的にハムストリングス腱を使用していたイタリア人医師がアスリートに対し膝蓋腱を用いる傾向になっていることなど勉強させていただきました。

今回は参加登録の段階でイタリア大使館発行の納税証明を取得が必要で、手間がかかりさらに航空機の便が少なく乗り継ぎにも時間を要し何かと大変でしたがヨーロッパならではの斬新な手術手技、哲学を学んだことをうれしく思います。

 

理事長 進藤正明

 

新型コロナ陽性者の病室は、患者さんが退院すると通常72時間は使用できません。
アルコール消毒や次亜塩素酸ナトリウムなども、全ての器材に適するものではありません。
そこで、「短時間で効果が発揮でき、ほぼ全てに殺菌効果がある」という、紫外線を使った照射装置を購入しました。

紫外線照射装置って何?
紫外線を当てウィルスや細菌を殺菌する装置です。

紫外線で殺菌ができるの?
細胞の核酸に紫外線を照射すると、化学変化を起こし増殖能力を失い原形質が破壊されて死滅します。

紫外線照射の効果は?
紫外線ランプの光をあてることで、あらゆる菌に効果を発揮します。
新型コロナウィルス陽性者の使用物品などの消毒は5分程度で9割の殺菌ができ、すぐ次に使用することが可能です。

数百万円と高い買い物でしたが、当院としても今後活躍する機会が増えないことを願うばかりです。

行政の依頼により病院や接種会場に行くことができない高齢者、しょうがい者の三回目の訪問接種が無事に終了しました。
令和3年6月末より20か所の施設に83回訪問し、548名の接種となりました。
関わった職員の皆さん、お疲れさまでした。
社会的、医療的必要度の高い接種のために以前から要請のありました東京オリンピック派遣をキャンセルし、猛暑の中多くの施設を巡回したことを昨日のことのように思い浮かべます。
接種を受けた皆さんのご健康を願っております。

コロナ禍の影響もあり、例年以上の多忙を極めた12月、1月。
その労を称え、4月12日理事長より、職員全員に臨時賞与が支給されました。
引き続き、職員一同感染対策を怠ることなく気を引き締め、日々の業務に努めて参ります。

当院でサポートさせていただいている、アルペンスキー 湯浅直樹選手が、
3月3日に行われた 第99回 全日本スキー選手権大会アルペン競技会 回転種目で優勝されました。

おめでとうございます!

毎年恒例の病院裏玄関のイルミネーション、今年は少し早めに点灯しました。
毎年「綺麗ですね」と職員に声をかけてくださったり、お写真を撮って行かれる方もいらっしゃいます。
来週からは雪の予報が続き、気温も一気に下がるようですね。
また、社会情勢もなかなか落ち着かず不安な毎日ではありますが、皆様どうかご自愛くださいませ。

北海道コンサドーレ札幌選手会会長 荒野拓馬様より、沢山のマスクを御寄附頂きました。
社会情勢の不安定な中こうしてご支援いただけますことを、職員一同心より感謝致します。
先の見えない不安な日々ではありますが、一日も早く、新型コロナウィルスが収束を迎えることを切に願っております。

理事長