医療法人社団 shindo 整形外科 進藤病院

〒078-8214 北海道旭川市4条通19丁目右6号
TEL0166-31-12210166-31-1221
FAX:0166-32-5404

2019年07月戻る

HOME > 2019年 > 7月

こんにちは、リハビリテーション科の森野です。約一年間の産休育休を終え、GW明けから職場復帰をさせていただきました。
復帰し約2ヶ月がたち少しずつですが、仕事のリズムを取り戻すことができました。

さて、少しだけ出産時と産後の話をしたいと思います。2018年5月1日、3時24分朝方に元気な娘が誕生しました。
なかなか予定日を過ぎても産まれず、陣痛促進剤を打つ日の朝に陣痛がきて出産しました。

なんと体重が3764gと、かなり重量級で産まれてきてくれました。(最後の検診で2800gくらいって言われたんだけどな・・・笑)
産後どれくらい体重が減っているのか体重計に乗った私。きゃあぁぁああ!!!!!!数字をみた瞬間、ゾっとしました。
やっと産まれたー!!!と思ったのも束の間・・・・
出産した日から育児と産後太りダイエットがスタートしました!
約15㎏増量した私のわがままボディーは、産前着れた服が全て入らず・・・ゲンナリ。
夫にもやばいと言われ、私のダイエットの神が降りてきました。育児をしながら、食事を見直し、
時間ができた時にはヨガへ行き滝汗を流しながら体を動かし、1年間で10㎏減量することができました。恐るべし産後太り( ;´Д`)

そして仕事復帰をし、患者様と一緒に体を動かし、病院の階段の昇り降りのおかげで産前の体重に戻ることができました。
まだまだ私のダイエットの熱は冷めておりません!これをやると痩せる!などあれば、ぜひリハビリテーション科の森野まで情報提供お願いします。

長くなってしまいましたね(-_-;)
ダイエットトークになるとついつい熱くなってしまいます。
これから仕事に、育児に、ダイエットに、頑張っていきたいと思います!!!!

7月11日から14日までアメリカのボストンで開催された同学会に2日間だけ参加しました。2000年Keystone、2013年 Chicagoに続き3回目となりました。初めて訪れたボストンはアメリカ発祥の地とされボストンマラソン、松坂選手や上原選手が活躍したレッドソックス、クラムチャゥダーなどシーフード、さらに多くの映画、ドラマの舞台としても有名です。私個人は何といっても10代から敬愛した小澤征爾指揮のボストン交響楽団があり、パウエル、ヘインズ等の世界最高峰のフルート工房群が密集、さらに整形外科医ならだれでも知つているジンマーバイオメット、スミス&ネフュー等のインプラントメーカー本社工場があります。

スポーツ整形外科の聖地で開催される大規模の学会でヨーロッパからもおなじみのSonnery cottet(Lyon),先生、Elizabeta Kon(Milan)を はじめそうそうたる顔ぶれが出席されていました。内容的にも最先端で刺激的な発表が多く、「我々の行う膝前十字靭帯再建術は本当に患者にとって良いことなのか?」の発表では~年間約50万件の再建術を行う米国での過去数年のデーターを精査した結果、ハムストリングス腱で再建した場合50パーセントが不全膝になった。または、「膝前十字靱帯再建術に前外側靭帯補強術」~多くの施設で日常的に行われ(本邦でも微増)、 専用の手術機械も各社展示されていいました。いまだに日本では前外側靱帯なんて存在するのか?しないのか?という議論があり膝関節外科発展の足枷であると再認識しました。

その他、演題数が多く興味深く拝聴したのはやはり旬の軟骨再生医療。そして特殊な半月板断裂である根断裂に関する治療法と放置された場合の経過でした。

2000年の日本人出席者は私一人でした。今回はトラベリングフェロー中の若手日本人医師を含め10名くらいでしょうか。発表のハードルは高いですがもつと多くの日本人医師に参加していただくと“本物”“真実”の手術を感じ、さらに留学のチャンスを得ることがでると思いました。最後に、私が93年 に留学したSteadman Clinicのフェローパーティーがあり旭川医大からボストン留学中の佐藤先生を誘い出席。懐かしい旧友のフェロー達が再会し、いまや全米スポーツ整形外科をリードする同clinic出身者と有意義な時間を過ごすことができました。

 

 

進藤正明

手術室看護師のすけさん♂です(^◇^)

学校での実習(2週間)を終えて帰ってきました~

実習では、保育所に行かせていただきました!こんな僕も、チビッ子達から(は)大人気!
やっぱり心が澄んでいるチビッ子は優しい人が分かるんですねぇ~(笑)
な~んて( *´艸`)
今日は久しぶりに器械出しをさせて頂きました!
久々でしたので、思ったような器械出しが出来なかったです(泣)
それでも、やっぱりホームが一番(^◇^)

 

准看護師の資格を取ってから1年が経ち、たくさん指導して頂き色々な業務をこなせるようになりました。まだまだ他スタッフにご迷惑をかけてばかりですが何事にも慎重に一歩ずつ成長していきたいと思っています。新しい眼鏡も、新調したので、今後もより気合いを入れて頑張ります!!